人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野生の蘭:セッコク

一年ぶりに同じ場所で咲いているところに会えました。
高い杉の木の幹に着生していました。

中国から来た植物かと思っていたら、名前の由来が中国産の近似種からきている
だけで、もともと日本と中国に分布しているようです。

野生の蘭:セッコク_f0230458_16185882.jpg


システム デジスコ(TSN-884+TE-17W+S90)
撮影日時2010/06/06 17:52:55
Tv (シャッター速度)1/20
Av (絞り数値)4.5
露出補正-1 2/3
ISO感度80
焦点距離7.5 mm
ホワイトバランスオート

昨年、オオルリを撮っているときに登山者の方から教えていただきました。
それまでは全然しりませんでした。

この花を見るためにこのポイントに来る人もいるとも聞きました。

久しぶりに見てうれしかったのですが、この後山を下りていたところ、
あちこちの杉の木の枝でセッコクが咲いているのに気がつきました。
(゚ロ゚;)エェッ!?
昨年はまったく気がつきませんでした。

増えてる?自分が昨年気がつかなかっただけ??

<お花メモ>
セッコク(石斛)
科名:ラン科/属名:セッコク属
和名:石斛/学名:Dendrobium moniliforme
多年草。
本州の中部以南、四国、九州の樹上や岩上に着生して自生(じせい)
健胃、強壮作用などがあり、漢方薬として用いられる。

オキナワセッコクは乱獲による減少が激しく絶滅危惧IB類(EN)に指定されている。

by stray-robin | 2010-06-30 20:54 | 植物